アグネ技術センターHOME   会社案内 |  測定・分析部門 |  お問合わせ |  注文方法 |  サイトリンク | 

TOP 新刊案内 書籍 雑誌 常備店
出版部門 TOP  >  書籍  >  科学技術英語の書き方入門


科学技術英語の書き方入門 アグネ叢書3
科学技術英語の書き方入門
品切・重版未定

原田豊太郎 著

1991年4月10日 初版1刷
1994年8月25日 2版1刷
1997年5月30日 2版2刷
ISBN 978-4-900041-11-0 C3082
発行 アグネ技術センター
A5判・並製/297頁
定価 ―――(本体価格2,800円+税)

→厚さ:17mm,重さ:410g

日本人がおかしやすい誤用、なじみの薄い冠詞の使い方の問題などを豊富な例文を用いて説明している。和英の辞書には載っていない重要な表現法が理解できる。さらに英語の問題にとどまらず、日本語と対応関係にある言葉について微妙な意味・用法上の違いを明らかにし、そこから誤用に至る話など、日本語の問題としても興味深い。

[目次]
序論
  1.英語の歴史とその特徴
  2.言葉とは何か
  3.なぜ誤用が生じるのか

第1章 冠詞と名詞
  1.普通名詞と不定冠詞
  2.抽象名詞−その二つの顔−
  3.物質名詞も二つの顔をもつ
  4.集合名詞には〔C〕と〔U〕がある
  5.単数か複数か

第2章 さまざまな定冠詞の用法
  1.名詞の意味を特定・限定する
  2.名詞の意味を一般化する
  3.名詞の意味を強める
  4.特殊なtheの用法
  5.灰色問題−of phraseにより限定される場合
  6.冠詞の省略

第3章 動詞の話
  1.英語の動詞と日本語の動詞
  2.動詞における誤用
  3.日本人の動詞使用に見られる特徴

第4章 動詞と名詞のハイブリッド−動名詞
  1.動名詞を主語にした文章
  2.動名詞の名詞化
  3.動名詞と複合名詞
  4.動名詞の意味上の主語

第5章 分詞は二つの働きをする
  1.形容詞としての分詞
  2.懸垂分詞は誤用である

第6章 副詞−その位置がむずかしい
  1.目的語と動詞の間に副詞を入れない
  2.especiallyは文副詞ではない
  3.接続詞と間違えやすい接続副詞
  4.その他の誤用−stepwisely, almost

第7章 形容詞−名詞の前か名詞の後か
  1.英語の形容詞と日本語の形容詞
  2.さまざまな形容詞−available, plausible, responsible, worth, representative of, subject to, comparable

第8章 部分詞と配分詞―日本人が好きなone of―
  1.部分詞+of+限定された名詞
  2.頻出するone of
  3.any…notは誤用である
  4.eachは位置が面白い

第9章 関係代名詞に慣れて表現力に幅を
  1.なぜ英語に関係代名詞があるのか
  2.前置詞の目的語としての関係代名詞

第10章 現在完了と過去はどう違うか
  1.現在完了をもっと使おう
  2.歴史的現在とは何か
  3.一般的事実・不変の真理
  4.現在完了と日本語との対応

第11章 断定表現にmay, mightは使わない

第12章 セミコロンとコロンの使い方
  1.セミコロンは接続詞に似ている
  2.コロンは説明・列挙に使う

第13章 その他の誤用
  1.主語と動詞の数の不一致
  2.つづりの問題
  3.離れ過ぎの問題

第14章 まぎらわしい表現
  1.due toとowing to
  2.based onとon the basis of
  3.byとwith−さらに、on, via, through, by means of, in terms of, from/複合動詞の話/

第15章 覚えておくと便利な表現
  1.「〜するにつれて〜する」「〜とともに〜する」
  2.桁−order of magnitude
  3.純度
  4.「高温側に移動する」
  5.付帯状況のwith
  6.by a factor of

付録1 参考書
付録2 英語と日本語の品詞の対応
付録3 翻訳のテクニック

和文さくいん
欧文さくいん

採用情報 |  著作権について |  個人情報保護 |  サイトマップ | 
株式会社 アグネ技術センター   〒107-0062 東京都港区南青山5-1-25 北村ビル
 TEL03-3409-5329(代表)/FAX03-3409-8237
© AGNE Gijutsu Center Inc., 2011-